平成14年2月 | 篠山養護学校PTA有志にて重度障害者が通える作業所開設の為、募金活動 |
平成15年3月 | 無認可の知的障害者小規模作業所「紙ふうせん」開設 |
平成16年8月 | NPO法人いぬいふくし村認証 |
平成16年9月 | NPO法人いぬいふくし村 設立 身体障害者小規模作業所『コミュニティカフェみーつけた』開設 |
平成18年11月 | 「いぬいふくし村〜村人たちのエッセイ〜」発刊 |
平成19年3月 | 篠山商店街に「みんなの家」オープン |
平成19年4月 | 自立支援法に基づく福祉サービス事業所へ移行。 「就労継続支援B型」「生活介護」事業を開始 (小規模作業所運営は平成19年3月31日をもって終了) |
サービス 名 |
給付の種 類 |
名称 | 登録 数 |
サービス内容 |
生活介護 | 介護給付 | ライフサ ポ ート 紙 ふ うせん |
7名 | 常に介護を必要とする人 に、主に 日中に障害者支援施設 などで 行われる入浴、排せつ、 食事の 介護や、創作活動、生産 活動の 機会の提供を行います。 |
就労継続 支援B型 |
訓練給付 | ワークコ ミュ ニティみ ー つけた |
22 名 |
一般企業等で雇用するこ とが困 難な人に、働く場の提供 や就労 に必要な知識や能力の 向上のた めの訓練をおこないま す。 |